まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 >>
■更新:2019/06/01
ことでんバスのラッピングバス。(広…
■投稿者:あっくん
■撮影日:2019年 5月 31日
 高松市内を中心に運行している「こ…
■更新:2019/06/02
「ふるさと探訪・サンポート高松:さ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 14日
 4月14日、ふるさと探訪「玉藻公…
■更新:2019/06/02
「ふるさと探訪・サンポート高松:J…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 14日
 再び雨が降り出したJR高松駅前に…
■更新:2019/06/02
「ふるさと探訪・弘憲寺:山門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 14日
 JR高松駅から西方に歩いて「弘憲…
■更新:2019/06/02
「ふるさと探訪・弘憲寺:本堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 14日
 JR高松駅の西方にある「弘憲寺」…
■更新:2019/01/09
「大宮八幡に初詣:神輿庫」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 1月 1日
 大宮八幡神社で使われていた先代の…
■更新:2019/01/10
「柿食うメジロ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 1月 1日
 高松市屋島中町の民家に「柿」を収…
■更新:2019/06/04
「近場散策:中学校の運動会の観客」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 1日
 中学校で運動会が行なわれているよ…
■更新:2019/06/04
「近場散策:中学校の運動会“疾風迅…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 1日
 中学校の運動会が行なわれている校…
■更新:2019/06/05
「自転車行:何の魚なの」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 3日
 6月3日、高松市の「春日川」の河…
■更新:2019/06/05
「自転車行:新浜緑地」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 3日
 ちょっと前まであった「高松テルサ…
■更新:2019/06/06
「樹木剪定の勘どころ(栗林公園):…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 26日
 栗林公園庭師によるガイドツアー、…
■更新:2019/06/07
「夏空の屋島:瑠璃宝池の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 5日
 6月5日、10時45分発のシャト…
■更新:2019/06/07
「夏空の屋島:獅子の霊厳の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 5日
 屋島山上の「獅子の霊厳」のレイガ…
■更新:2019/06/11
「国営讃岐まんのう公園:佐世保バー…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 11日
 国営讃岐まんのう公園のB級グルメ…
■更新:2019/06/11
「国営讃岐まんのう公園:こいのぼり」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 11日
 まんのう公園にある大きな池の「飛…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.