まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 >>
■更新:2019/03/19
「ふるさと男木島水仙:備讃瀬戸」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 24日
 他所の土地に行くと方角がよく分か…
■更新:2019/03/19
「ふるさと男木島水仙:男木島燈台」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 24日
 この日は男木島燈台の内部が一般公…
■更新:2019/03/19
「ふるさと男木島水仙:燈台の火器」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 24日
 沖行く船に男木島の位置を知らせて…
■更新:2019/04/14
「公渕公園桜まつり:森林のギャラリ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 7日
 公渕森林公園の長く続く桜並木が「…
■更新:2019/04/15
「公渕公園桜まつり:バザー」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 7日
 「公渕森林公園」で搗きあがったお…
■更新:2019/05/04
「屋島・源平餅つき:外国のお方」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 屋島山上で「屋島・源平餅つき」が…
■更新:2019/05/04
「屋島・源平餅つき:重いよ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 屋島山上で「屋島・源平餅つき」が…
■更新:2019/05/05
「屋島・源平餅つき:よっこらしょ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 3月21日、屋島山上で行われてい…
■更新:2019/05/05
「屋島・源平餅つき:お遍路さんも一…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 屋島山上で「屋島・源平餅つき」が…
■更新:2019/05/06
「屋島寺の彼岸会:四天門をくぐる僧…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 屋島寺の本坊から「四天門」をくぐ…
■更新:2019/05/08
「うどん食べて走るマラニック:屋島…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 2日
 うどん食べて走るマラニック、「う…
■更新:2019/05/08
「うどん食べて走るマラニック:屋島…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 2日
 うどん食べて走るマラニック、続い…
■更新:2019/05/08
「うどん食べて走るマラニック:獅子…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 2日
 うどん食べて走るマラニック、屋島…
■更新:2019/05/09
「うどん食べて走るマラニック:次の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 2日
 「うどん食べて走るマラニック」で…
■更新:2019/05/09
客船・「AZAMARA QUEST (アザマラ・ク
■投稿者:あっくん
■撮影日:2019年 5月 7日
2019年5月7日、サンポート高松の5…
■更新:2019/05/21
「栗林公園にコイ:コイの放流」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 20日
 栗林公園のコイの放流式で最初に香…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.