まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 >>
■更新:2019/05/27
「栗林公園カルガモ:エサを漁る」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 25日
 栗林公園の潺湲池(せんかんち)東…
■更新:2019/05/28
「栗林公園カルガモ:毛づくろい」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 26日
 栗林公園の「芙蓉沼」へ下りたもの…
■更新:2019/05/28
「栗林公園カルガモ:一服するよ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 26日
 まだ栗林公園の潺湲池(せんかんち…
■更新:2019/06/11
「国営讃岐まんのう公園:佐世保バー…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 11日
 国営讃岐まんのう公園のB級グルメ…
■更新:2019/06/12
「我が家の花:タチアオイの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 11日
 我が家の玄関のプランターに植えた…
■更新:2019/06/12
「我が家の花:ユリの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 11日
 7〜8年前に徳島から貰ってきた我…
■更新:2019/06/12
「我が家の花:フウセントウワタの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 11日
 昔に近所の方から種をいただいて植…
■更新:2019/06/14
「八栗寺の菩提樹:本堂前」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 13日
 6月13日に四国霊場第85番札所…
■更新:2019/06/14
「八栗寺の菩提樹:花の下」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 13日
 「八栗寺」の菩提樹の花の下から見…
■更新:2019/06/14
「八栗寺の菩提樹:見頃の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 13日
 「八栗寺」の境内の菩提樹の花が見…
■更新:2019/06/15
「八栗寺の菩提樹:境内」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 13日
 6月13日に四国霊場第八十五番札…
■更新:2019/06/15
「八栗寺の菩提樹:虫が飛ぶ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 13日
 四国霊場第八十五番札所の「八栗寺…
■更新:2019/06/16
「ふるさと探訪レイボーロード:熊野…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 19日
 5月のふるさと探訪は、高松市松縄…
■更新:2019/06/16
「ふるさと探訪レイボーロード:松熊…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 19日
 ふるさと探訪の受付が熊野神社境内…
■更新:2019/06/29
「梅雨入り:田んぼと屋島の山」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 27日
 気象台は、6月26日に四国地方が…
■更新:2019/06/29
「梅雨入り:ハスの葉」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 27日
 田んぼに並んで広くはないが、ハス…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.