まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 >>
■更新:2019/07/15
「高松市街:香川医大健康塾」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 7月 14日
 7月14日(日)に高松市丸亀町壱…
■更新:2019/07/15
「高松市街:ビリケンさん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 7月 14日
 高松市丸亀町壱番街の東館の4階、…
■更新:2019/07/05
「ふるさと探訪西植田:勝名寺のアジ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 6月 9日
 高松市西植田町の「勝名寺」の南の…
■更新:2019/03/01
「ある日高松:上天神交差点」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 17日
 高松市の「上天神町交差点」に大き…
■更新:2019/03/01
「ある日高松:コトデン〇〇駅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 17日
 高速道路の「高松自動車道」と「コ…
■更新:2019/03/01
「ある日高松:蓮池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 17日
 高松市伏石町にある「蓮池」を通り…
■更新:2019/03/02
「河津桜(東かがわ市白鳥):白鳥へ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 1日
 新聞やテレビなどで花の便りを聞く…
■更新:2019/03/03
「JR駅風景:屋島駅のお雛さま」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 24日
 2月24日にJR屋島駅で高松行き…
■更新:2019/04/20
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:金…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 天保6年(1835)に建てられた…
■更新:2019/04/21
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:薪…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 金刀比羅宮の参道で行われた歌舞伎…
■更新:2019/04/22
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:提…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 第三十五回記念四国こんぴら歌舞伎…
■更新:2019/04/23
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:お…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 こんぴら歌舞伎大芝居のお練りが、…
■更新:2019/04/24
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:J…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 ほどなく「こんぴら歌舞伎大芝居」…
■更新:2019/04/24
金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:中村…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 「こんぴら歌舞伎大芝居」でお若い…
■更新:2019/02/20
「雪景色の屋島:屋島寺本堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 11日
 雪景色の屋島寺本堂である。  参…
■更新:2019/02/20
「雪景色の屋島:屋島寺南」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 11日
 屋島寺南に植えられたツツジの木の…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.