まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 >>
■更新:2019/04/01
「ふるさと探訪・四国村:アーチ橋」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 10日
 3月10日にあった「ふるさと探訪…
■更新:2019/04/03
「ふるさと探訪・四国村:しょうゆ蔵」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 10日
 相変わらず雨が降り続く中、昭和5…
■更新:2019/04/03
「ふるさと探訪・四国村:フナカケ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 10日
 麹室で造られた「しょうゆ麹」と塩…
■更新:2019/04/26
「屋島山上の景色:ボタン桜」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 24日
 今は営業していない旧甚五郎ホテル…
■更新:2019/04/27
「屋島山上の景色:四国村のかずら橋」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 24日
 四国村の入口の料金所を入った直ぐ…
■更新:2019/04/29
「鬼無グリーンフェア:奇麗な花々」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 27日
 毎年開かれている「鬼無グリーンフ…
■更新:2019/04/30
「岩田神社(飯田町)の孔雀藤:神社…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 27日
 高松市飯田町の「岩田神社」のフジ…
■更新:2019/02/23
かずら橋を架け替え(四国村):新し…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 14日
 2月9日の四国村のホームページに…
■更新:2019/02/23
かずら橋を架け替え(四国村):流坂…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 14日
 真新しくなった「かずら橋」を渡る…
■更新:2019/03/09
「街並み:口銭場踏切」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 5日
 口銭場川に架かる短い鉄橋の横に「…
■更新:2019/03/10
「春の草木花:我が家のムラサキハナ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 8日
 この紫色の花はムラサキハナナ(紫…
■更新:2019/05/19
二胡演奏会(大宮八幡神社):二胡の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 28日
 4月28日に高松市屋島中町の「大…
■更新:2019/05/19
「二胡演奏会(大宮八幡神社):二胡…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 28日
 高松市屋島中町の「大宮八幡」の二…
■更新:2019/05/19
「二胡演奏会(大宮八幡神社):観客…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 28日
 大宮八幡神社の二胡演奏会、続いて…
■更新:2019/05/20
「琴電志度線の新川鉄橋付近」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 13日
 5月13日の午後3時ごろの琴電志…
■更新:2019/05/20
「グランド横の野バラの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 13日
 5月13日に自転車に乗って通って…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.