まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 >>
■更新:2019/05/21
「栗林公園にコイ:放流式典」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 20日
 栗林公園のコイの放流式が午前11…
■更新:2019/05/21
「栗林公園にコイ:生簀から一匹ずつ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 20日
 栗林公園のコイの放流式でコイが入…
■更新:2019/05/02
「令和元年5月1日:石清尾八幡宮」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 1日
 高松市民の氏神さんの「石清尾八幡…
■更新:2019/05/02
「令和元年5月1日:御朱印」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 5月 1日
 「令和」の時代にも、良い年が続き…
■更新:2019/05/03
「屋島・源平餅つき:屋島寺本坊前」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 3月21日、朝のうちに雨が降り屋…
■更新:2019/05/03
「屋島・源平餅つき:丸められたお餅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 屋島山上で「屋島・源平餅つき」が…
■更新:2019/05/04
「屋島・源平餅つき:杵を振る観光客」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 3月21日、屋島山上で行われてい…
■更新:2019/05/04
「屋島・源平餅つき:お茶をどうぞ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
 屋島山上で「屋島・源平餅つき」が…
■更新:2019/05/04
「屋島・源平餅つき:三味線の音」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 21日
屋島山上で「屋島・源平餅つき」が…
■更新:2019/02/26
「高松記念競輪決勝戦:表彰式」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 3日
 高松記念競輪決勝戦の優勝トロフィ…
■更新:2019/03/16
「ふるさと男木島水仙:サイカチの木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 24日
 高松市男木島の豊玉姫神社の石段の…
■更新:2019/03/17
「ふるさと男木島水仙:男木島灯台へ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 24日
 高松市沖の男木島の「男木港」から…
■更新:2019/04/18
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:五…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 「金刀比羅宮」の「大門」をくぐる…
■更新:2019/04/18
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:旭…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 金毘羅さんの石段628段目に大き…
■更新:2019/04/19
「金刀比羅宮の桜と歌舞伎お練り:下…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 5日
 「金刀比羅宮」の下りしなの見た「…
■更新:2019/02/27
「八栗聖天だいこん祭り:遍路道の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 3日
 2月3日に「八栗聖天だいこん祭り…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.