まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 >>
■更新:2019/05/18
「二胡演奏会(大宮八幡神社):今年…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 28日
 大宮八幡神社で去年の4月28日に…
■更新:2019/04/26
「屋島山上の景色:瀬戸内国際芸術祭…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 24日
 屋島山上の「談古嶺」の際の昔にホ…
■更新:2019/04/26
「屋島山上の景色:瀬戸内国際芸術祭…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 24日
 屋島山上の談古嶺に来ると、瀬戸内…
■更新:2019/04/29
「鬼無グリーンフェア:ボタン」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 27日
 「鬼無グリーンフェア」が開かれる…
■更新:2019/04/29
「鬼無グリーンフェア:ツツジとハナ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 4月 27日
 「鬼無グリーンフェア」で背の高い…
■更新:2019/03/21
「屋島の三月:屋島スカイウェイ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 18日
 3月18日、屋島山上行きのシャト…
■更新:2019/03/21
「屋島の三月:瑠璃宝池のツクシ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 18日
 屋島山上の「瑠璃宝池(血の池)」…
■更新:2019/03/21
「屋島の三月:山上のたぬき(ポンタ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 18日
 屋島山上のタヌキ、この前は4匹い…
■更新:2019/03/21
「屋島の三月:県木園のサクランボ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 18日
 屋島山上に「県木園」があり、全国…
■更新:2019/02/23
「かずら橋を架け替え(四国村):入…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 14日
 高松市屋島中町にある「四国村」の…
■更新:2019/02/23
かずら橋を架け替え(四国村):橋を…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 14日
 四国村の「かずら橋」の両端にある…
■更新:2019/03/11
「栗林公園梅まつり:北梅林入り口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 23日
 高松市栗林町の特別名勝「栗林公園…
■更新:2019/03/11
「栗林公園梅まつり:梅観茶会」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 23日
 栗林公園梅まつりが開かれた2月2…
■更新:2019/03/12
「栗林公園梅まつり:白い梅の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 23日
 南梅林にあるこの梅の木、白い花が…
■更新:2019/03/12
「栗林公園梅まつり:コスプレ姿を見…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 2月 23日
 南梅林の梅の花の下で、コスプレ姿…
■更新:2019/03/22
「屋島の三月:談古嶺から見下ろす」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2019年 3月 18日
 屋島山上の東側に「談古嶺」があり…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.