まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 >>
■更新:2013/11/09
「屋島の今自分:屋島寺東大門前のモ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 11月 8日
 屋島寺東大門前の「モミジ」の木、…
■更新:2013/09/30
「徳島市:徳島城の石垣」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 徳島城跡の鷲の門の北側に「徳島城…
■更新:2013/10/01
「徳島市:徳島城公園のラジオ塔」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 徳島市の旧徳島城の「徳島中央公園…
■更新:2013/10/01
「阿波踊り:市役所前演舞場当日券販…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 徳島市役所前の演舞場の手前のビル…
■更新:2013/10/01
「阿波踊り:両国本町演舞場」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 いつも見ている阿波踊りの「両国本…
■更新:2013/10/01
「阿波踊り(両国):両国本町演舞場」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 徳島市の「両国本町演舞場」でいよ…
■更新:2013/10/01
「阿波踊り(両国):うずき連」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 「両国本町演舞場」にトップバッタ…
■更新:2013/11/13
笑顔
■投稿者:e-とぴあフォトコン2013
■撮影日:2013年 5月 20日
あったかい見送りに涙が出ました。
■更新:2013/10/02
「阿波踊り(両国):カローラ徳島連…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 12日
 徳島市の「両国本町演舞場」に次か…
■更新:2013/10/14
「地域で行われる地鎮祭:おじじんさ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 9月 19日
 子どもの頃、両親などから「おじじ…
■更新:2013/11/12
めおん
■投稿者:e-とぴあフォトコン2013
■撮影日:2013年 5月 5日
高台から見た港の風景
■更新:2013/10/16
仁尾八朔人形まつり:@雛人形段飾り…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 9月 21日
 仁尾八朔人形まつり、「文化会館」…
■更新:2013/10/17
学校の運動場
■投稿者:オレンジジュース
■撮影日:2013年 10月 11日
私は、外の部活で夕方から夜になる瞬…
■更新:2013/10/19
「高松盆栽ウィーク:国分寺と鬼無で…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 10月 18日
 10月18日(金)カラ20日(日)…
■更新:2013/10/19
高松盆栽ウィーク:第26回グリーン…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 10月 18日
 高松市国分寺町は、高松市鬼無町と…
■更新:2013/11/23
「栗林公園の紅葉:群鴨池の花しょう…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 11月 22日
 「群鴨池」を東に回ると、「花しょ…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.