まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 >>
■更新:2013/08/30
「屋島遍路道の白い紐」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 29日
 屋島へは大宮八幡神社の横から登り…
■更新:2013/08/27
「夜さ恋フェス:武豊・武幸四郎騎手…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 15日
 JRAジョッキーの武豊さんと武幸…
■更新:2013/08/27
住蓮寺池から仏生山公園まで
■投稿者:いのかず
■撮影日:2013年 8月 27日
朝夕はメッキリ涼しくなり、散歩は午…
■更新:2013/08/28
「新幹線新神戸駅から布引の滝へ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 9日
 日帰り旅行の「布引の滝」と「天空…
■更新:2013/04/16
「カフェ・ジャルダン:シバザクラと…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 14日
 高松市西植田町のカフェ・ジャルダ…
■更新:2013/04/17
「屋島寺四天門の出来事」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 15日
 4月15日のこと、屋島寺を訪れた…
■更新:2013/04/17
「屋島寺参道の白いスミレ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 15日
 屋島寺参道に何時も見慣れている紫…
■更新:2013/04/17
「屋島のアケビの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 15日
 秋に実が赤く色づき、食べることが…
■更新:2013/02/08
田町商店街のキャラクター「たまぢぃ…
■投稿者:あっくん
■撮影日:2013年 2月 6日
 高松市の田町商店街の中に、キャ…
■更新:2013/02/09
「四国村の農村歌舞伎舞台の雛飾り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 7日
 2月8日から3月24日までの期間…
■更新:2013/02/09
「四国村の歌舞伎舞台のひな飾り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 7日
 小豆島農村歌舞伎舞台は、かって小…
■更新:2013/08/28
「布引の滝(神戸市):雄滝」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 9日
 「夫婦滝」のすぐ上に高さ43bか…
■更新:2013/08/28
雨山の麓から住蓮池を経て、ちきり神…
■投稿者:いのかず
■撮影日:2013年 8月 28日
足腰を鍛えに、雨山の麓を二周して、…
■更新:2013/08/29
「天空の城の竹田城跡(兵庫県朝来市…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 9日
「丹波篠山で昼食に寄る」  観光バ…
■更新:2013/08/29
「天空の城の竹田城跡(兵庫県朝来市…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 9日
「丹波篠山の食事」  兵庫県篠山市…
■更新:2013/08/29
「天空の城の竹田城跡:天空の駅の山…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 9日
 丹波篠山を12時45頃に出発し、…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.