まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 >>
■更新:2013/08/26
「四国村:バラ・ボタン園前の芸術作…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 四国村のお花畑のバラ・ボタン園の…
■更新:2013/08/26
「四国村:染が滝」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 四国村のほぼ中央部に彫刻家の流政…
■更新:2013/08/26
「四国村:流れ坂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 25日に雨が止んでいたので、高松…
■更新:2013/08/26
「四国村・わら家の入口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 写真中央右にある「異人館」の建物…
■更新:2013/06/30
ことでんバスのラッピングバス。
■投稿者:あっくん
■撮影日:2013年 6月 30日
 高松市内を走るバス会社「ことで…
■更新:2013/07/01
「探訪丸亀城:JR丸亀駅に着く」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 26日
 5月26日、ふるさと探訪「丸亀城…
■更新:2013/07/01
「探訪丸亀城:丸亀市民広場のバラの…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 26日
 丸亀駅から商店街を通って「丸亀城…
■更新:2013/07/01
「探訪丸亀城:丸亀城の大手門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 26日
 丸亀城の大手門の入口には、亀山公…
■更新:2013/07/01
「探訪丸亀城:大手二の門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 26日
 丸亀城の石橋を渡ると、屋根が付い…
■更新:2013/07/01
「探訪丸亀城:枡形から探訪が始まる」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 26日
 9時30分、丸亀城の「大手二の門…
■更新:2013/05/19
「八栗寺に参詣:本坊のオオデマリと…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 17日
 5月17日、八栗寺に参詣した。 …
■更新:2013/05/19
「八栗寺に参詣:八栗のクレマチスの…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 17日
 5月17日、八栗寺に参詣した。 …
■更新:2013/05/08
「屋島山上駐車場のツツジ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 6日
 連休中になかなか屋島に登れなかっ…
■更新:2013/05/08
「屋島寺東大門前のツツジの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 6日
 屋島寺東大門前のツツジの花が、心…
■更新:2013/05/08
「屋島山上県木園の豊後梅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 6日
 屋島山上にある県木園にある各都道…
■更新:2013/05/09
「ブラリ自転車:早くも田植えを済ま…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 5月 8日
 高松市春日町の新川中流の左岸で、…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.