まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 >>
■更新:2013/08/31
「屋島山上県木園の入口のほうずき」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 29日
 屋島山上にある「県木園」入口の左…
■更新:2013/08/12
「猛暑の屋島の景色:遍路道の不喰梨」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 11日
 屋島遍路道の「不喰梨」で休憩して…
■更新:2013/08/12
「猛暑の屋島の景色:遍路道からグラ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 11日
 屋島遍路道の「畳石」付近には、遍…
■更新:2013/08/16
「第30番札所善楽寺(高知市一宮)…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 15日
 高知市の東端の高知市一宮(いっく…
■更新:2013/06/07
東播磨の文化財めぐり
■投稿者:いのかず
■撮影日:2013年 6月 5日
6月5日「東播磨の名刹と古墳を訪ね…
■更新:2013/08/26
「雨が止み四国村へ:JR屋島駅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 25日朝に起きだして外を見ると、…
■更新:2013/08/26
「四国村:旧下木家住宅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 旧河野家住宅前の広場は、色々なイ…
■更新:2013/08/26
「四国村:旧下木家住宅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 8月 25日
 徳島県にある「剣山」の北斜面にあ…
■更新:2013/05/09
「京都への旅:大石神社の大石さんの…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 4日
 4月4日、京都に来ており「大石神…
■更新:2013/12/19
「探訪牟礼・屋島:牛塚神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 11月 24日
 11月の「ふるさと探訪」は、牟礼…
■更新:2013/12/19
「探訪牟礼・屋島:中村家住宅(登録…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 11月 24日
 平成17年11月に登録有形文化財…
■更新:2013/12/19
「探訪牟礼・屋島:中村家住宅(登録…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 11月 24日
 平成17年11月に登録有形文化財…
■更新:2013/12/20
「口銭場川の渡り鳥」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 12月 16日
 高松市高松町の「口銭場川」、幅の…
■更新:2013/05/01
「雨中の岡山県の醍醐桜:山の上に醍…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 6日
 4月6日、「岡山県の醍醐桜ウォー…
■更新:2013/05/01
「雨中の岡山県の醍醐桜へ:山間の集…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 6日
 4月6日、「岡山県の醍醐桜ウォー…
■更新:2013/05/02
「雨中の醍醐桜:お土産屋さん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 6日
 4月6日、「岡山県の醍醐桜ウォー…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.