まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 >>
■更新:2013/07/20
「屋島遍路道に咲く一本の白い花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 19日
 屋島遍路道に名前は分からないが、…
■更新:2013/07/20
「田んぼの中を風が渡って行く」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 18日
 ご近所の緑が濃くなっている田んぼ…
■更新:2013/07/21
「屋島山上のかがわ源平紅白キャラバ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 13日
「屋島山上でお待ちしています」  …
■更新:2013/07/21
竪穴式住居発見!
■投稿者:ぱちん(^ω^)
■撮影日:2013年 7月 21日
観音寺市立高室小学校の中庭にある竪…
■更新:2013/05/08
「京都への旅:毘沙門堂の薬医門から…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 4日
 4月4日京都山科の天台宗の「毘沙…
■更新:2013/05/08
そらあみ
■投稿者:とむー
■撮影日:2013年 4月 10日
まさに空網です。
■更新:2013/05/08
八人九脚
■投稿者:とむー
■撮影日:2013年 4月 10日
8人乗っても大丈夫!
■更新:2013/05/09
「京都への旅:大石神社の拝殿」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 4日
 4月4日、京都に来ており「大石神…
■更新:2013/07/19
「志度寺の本尊御開帳:海女の墓」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 16日
 「志度寺は、能楽でも詠まれる藤原…
■更新:2013/07/19
「志度寺の本尊御開帳:庭園」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 16日
 志度寺本堂南側にある書院を見学さ…
■更新:2013/07/22
「屋島山上:芝植え作業が終了」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 13日
 沢山の人による人海戦術で、みるみ…
■更新:2013/07/22
「屋島山上:作業が終わりお茶の配布」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 13日
 屋島山上のホテル跡地でのクラピア…
■更新:2013/07/24
「選挙」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 7月 21日
 第23回参議院議員選挙が7月21…
■更新:2013/07/24
「探訪玉藻公園(高松城):ふるさと…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 6月 23日
 5月の丸亀城に続いて、6月23日…
■更新:2013/05/22
「香川銀行ウォーク(男木島):昭和…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 4月 27日
 4月27日、香川銀行ウォーク(男…
■更新:2013/07/25
「探訪玉藻公園:内堀に浮かぶ和船の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 6月 23日
6月23日に玉藻公園を訪れた。 …

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.