まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 >>
■更新:2014/11/18
「栗林公園:楓岸と楓嶼の紅葉」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 16日
 栗林公園の南湖の「偃月橋(えんげ…
■更新:2014/11/18
「栗林公園:南湖に浮かぶ楓嶼の紅葉」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 16日
 栗林公園の「掬月亭(きくげつてい…
■更新:2014/11/20
「屋島の麓の秋:四国村の入口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 19日
 高松市屋島中町の屋島の南麓に四国…
■更新:2014/11/30
「カボチャに目と口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 27日
 高松市番町にある「アイパル香川」…
■更新:2014/12/05
「喜岡寺茶会:喜岡寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 3日
 高松市高松町の「喜岡寺」で、「旧…
■更新:2014/11/20
「屋島の麓の秋:わら家の南と西のモ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 19日
 「屋島神社」の鳥居さんがあるすぐ…
■更新:2014/09/04
「阿波踊りの天保連・奴連・華舞遊連」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 12日
 8月12日徳島市の両国本町演舞場…
■更新:2014/09/15
「四国村のご紹介:カンカン石」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 高松市屋島中町の「四国村」にある…
■更新:2014/09/15
 「四国村のご紹介:旧広島県大久野…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 南予の茶道から東に来た高台に「旧…
■更新:2014/09/15
「四国村のご紹介:旧クダコ島燈台退…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 「クダコ島燈台」は、愛媛県松山市…
■更新:2014/09/16
「四国村のご紹介:旧下木住宅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 四国村の「旧下木住宅」は「剣山の…
■更新:2014/09/26
「四国村のご紹介:旧吉野家住宅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 高松市屋島中町の「四国村」に徳島…
■更新:2014/09/26
「四国村のご紹介:郵便ポストと電話…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 高松市屋島中町の四国村の「異人館…
■更新:2014/09/26
「四国村ご紹介:我が国最古の公衆電…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 9月 25日
 四国村がオープンして間もない昭和…
■更新:2014/12/09
「京都日帰り旅行:津田サービスエリ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 25日
 雨が降る中、紅葉を見る「京都日帰…
■更新:2014/12/09
「京都日帰り旅行:鳴門を通過」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 25日
 雨が降る中、紅葉を見る「京都日帰…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.