まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 >>
■更新:2014/11/22
「白峰寺の秋:鐘楼」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 11月 20日
 坂出市青海町の「白峰寺」の本堂へ…
■更新:2014/08/22
「世界で1枚のTシャツ展」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 21日
 8月19日〜22日まで高松市役所…
■更新:2015/01/29
「島根県の旅:旧大社駅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 12月 4日
 12月4日、バスは島根県出雲市に…
■更新:2015/01/19
「さぬき市長尾:長尾寺の東門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 10月 26日
長尾寺の東から入る遍路道に「東門」…
■更新:2015/01/19
「さぬき市長尾:柳の清水」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 10月 26日
 さぬき市長尾にある「柳の清水」は…
■更新:2014/09/25
「四国村のご紹介:旧前田家土蔵」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 高松市屋島中町の「四国村」の「流…
■更新:2014/09/25
「四国村のご紹介:旧丸亀藩番所」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 高松市屋島中町の「四国村」の「旧…
■更新:2014/09/25
「四国村のご紹介:火の見櫓(やぐら…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 23日
 高松市屋島中町の「四国村」にある…
■更新:2014/09/30
番町・扇町界隈の社寺を巡る
■投稿者:いのかず
■撮影日:2014年 9月 28日
9月28日秋晴れのもと、「四番丁ス…
■更新:2014/10/01
「香南歴史民俗歴史館にあったポスタ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 9月 14日
 「香南歴史民俗歴史館」の入り口に…
■更新:2014/10/01
「鵜羽神社境内遺跡(高松市屋島西町…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 9月 14日
 「香南歴史民俗歴史館」で開かれて…
■更新:2014/08/24
「屋島に登る:屋島遍路道の倒木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 23日
 8月23日は、暑くならないうちに…
■更新:2014/08/24
「屋島に登る:遍路道で蜂がセミを襲…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 23日
 屋島遍路道をゆっくりと登っていた…
■更新:2014/09/29
「屋島山上:談古嶺の栗の木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 9月 26日
 屋島山上遊歩道の「談古嶺」から見…
■更新:2014/09/29
屋島山上:南にある展望台から見た景色
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 9月 26日
 屋島南嶺の遊歩道にある「展望台」…
■更新:2014/09/29
「屋島:遍路道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 9月 26日
 この日はバスで上がったが、下りし…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.