まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 >>
■更新:2014/01/13
「四国村の鏡開き(ぜんざいの振る舞…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 1月 12日
「四国村ぜんざい:美味しかった」 …
■更新:2014/01/13
「四国村の鏡開き(ぜんざいの振る舞…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 1月 12日
 1月12日、高松市屋島中町の「四…
■更新:2014/01/13
「四国村のスイセン」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 1月 12日
 1月12日、高松市屋島中町の「四…
■更新:2014/03/25
「全日本選抜競輪:開会式」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 2月 9日
 高松競輪場でG1レースの「第29…
■更新:2014/03/25
「全日本選抜競輪:お笑いオンステー…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 2月 11日
 高松市福岡町の高松競輪場の南にあ…
■更新:2014/06/20
「八栗寺のボダイジュの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 17日
 高松市牟礼町「八栗寺」のボダイジ…
■更新:2014/06/20
「八栗寺で高所の木を切る」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 17日
 高松市牟礼町「八栗寺本堂」にお参…
■更新:2014/03/19
「屋島寺本坊の梅の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 14日
 屋島に登るとよく屋島寺の本坊を覘…
■更新:2014/03/23
「ジョイントコンサート:津田中学校」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 22日
 「津田中学校の音楽部は個性豊かな…
■更新:2014/03/24
「満開のモクレン」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 23日
 我が家のモクレンの花が満開を迎え…
■更新:2014/03/25
「全日本選抜競輪:表彰式」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 2月 12日
 高松競輪場で行われた全日本選抜競…
■更新:2014/04/17
JR屋島駅周辺あれこれ:古高松コミ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 4月 16日
 JR屋島駅の南西にある高松市高松…
■更新:2014/03/31
「屋島の雪(追憶):屋島遍路道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 2月 8日
 2月8日、屋島遍路道の両側の木、…
■更新:2014/04/04
「屋島山上の新談古嶺の桜の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 4月 2日
 屋島山上の東部にある「旧ホテル甚…
■更新:2014/04/04
「屋島山上談古嶺から見た庵治の町」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 4月 2日
 屋島南嶺の山上の東北部にある「談…
■更新:2014/04/04
「屋島山上瞰蹟亭の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 4月 2日
 昨年に草を抜き耕した屋島山上瞰蹟…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.