まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 >>
■更新:2014/03/10
「成田山聖代寺節分会:最後の福を投…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 2月 3日
 成田山聖代寺節分会の最後に僧職…
■更新:2014/03/10
「成田山聖代寺節分会:豆まきが終わ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 2月 3日
 長かったように感じた聖代寺節分会…
■更新:2014/03/12
鉄道ホビートレイン展示会:高松市中…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 8日
 JR高松駅で「鉄道ホビートレイン…
■更新:2014/03/12
鉄道ホビートレイン展示会:高松市の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 8日
 JR高松駅で「鉄道ホビートレイン…
■更新:2014/07/07
「参拝客の多かった屋島寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 5日
 梅雨明けをまだ聞かない屋島山上の…
■更新:2014/08/05
「2014さぬき路の夏:高松市の丸…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 4日
 中央公園から丸亀町商店街を自転車…
■更新:2014/08/05
「2014さぬき路の夏:高松市中央…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 4日
 「高松市中央公園」は、香川県庁や…
■更新:2014/08/05
「2014さぬき路の夏:栗林公園」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 4日
 昭和28年に国の特別名勝に指定さ…
■更新:2014/08/06
「2014さぬき路の夏:案山子が出…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 5日
 田植えが早かった高松市新田町の田…
■更新:2014/08/06
「2014さぬき路の夏:人形の姿を…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 5日
 人が農作業をしている所には、雀は…
■更新:2014/08/06
「2014さぬき路の夏:ひまわり畑…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 5日
 はるか向こうに屋島や五剣山が見え…
■更新:2014/08/06
 「2014さぬき路の夏:春日川の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 5日
 高松市元山町を流れる「春日川」、…
■更新:2014/08/03
「第10回さぬき満月まつり:出演者」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 26日
 7月26日に行われた「さぬき満月…
■更新:2014/04/16
「屋島春あれこれ:屋島寺本堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 4月 12日
 屋島寺にはお遍路さんとともに、獅…
■更新:2014/06/04
「京都西国巡礼:清水寺の音羽の滝」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 9日
 西国三十三カ所の第十五番から十七…
■更新:2014/06/04
「京都西国巡礼:清水寺の門前町でお…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 9日
 清水寺の駐車場にほど近い所にある…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.