まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 >>
■更新:2014/06/06
「京都西国巡礼:今熊野観音寺の庫裏」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 9日
 「今熊野観音寺」の本堂の左側に「…
■更新:2014/07/02
「馬場圭一選手(競輪)が引退のレー…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 20日
 日本競輪選手会香川支部支部長の馬…
■更新:2014/07/02
「一心に祈る2番(黒いユニホーム)…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 20日
 高松競輪2日目の第1レースに、今…
■更新:2014/07/02
「地元選手1着のプレゼントの投げ入…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 20日
 高松競輪場では地元の香川の選手が…
■更新:2014/07/08
「おいでまいキャラバン隊の演舞」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 6日
 屋島山上の獅子の霊厳、11時開始…
■更新:2014/07/08
「おいでまいキャラバン隊の紙芝居」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 6日
 「うどん県それだけじゃない」と香…
■更新:2014/07/08
「おいでまいキャラバン隊の歌」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 6日
 屋島山上の獅子の霊厳で行われた演…
■更新:2014/07/08
「おいでまいキャラバン隊と記念撮影」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 6日
 屋島山上の獅子の霊厳で催された「…
■更新:2014/04/12
「近所からの眺め」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 4月 9日
 足腰の不調で家に閉じこもる日が続…
■更新:2014/08/01
「2014さぬき路の夏:さぬき市の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 17日
 7月17日、白砂青松で知られるさ…
■更新:2014/07/31
地方自治法施行60周年500円記念…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 16日
 1947年5月3日に施行された「…
■更新:2014/07/31
地方自治法施行60周年500円記念…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 16日
 7月16日に発行された山形県の地…
■更新:2014/07/31
地方自治法施行60周年500円記念…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 16日
 7月16日に発行された山形県の地…
■更新:2014/07/31
地方自治法施行60周年500円記念…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 7月 16日
 2008年から発行されている「地…
■更新:2014/08/01
今日から8月
■投稿者:いのかず
■撮影日:2014年 7月 31日
あちらの木、こちらの木で、セミの鳴…
■更新:2014/08/02
2014さぬき路の夏:屋島ドライブ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 1日
 曇り空で余り暑くなくそうなので、…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.