まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 >>
■更新:2014/01/31
「高松市消防出初め式:豆カメラマン…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 1月 5日
 1月5日、サンメッセ香川であった…
■更新:2014/01/31
高松市消防出初め式:東の空からヘリ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 1月 5日
 1月5日、サンメッセ香川であった…
■更新:2014/05/10
「京都西国巡礼:六波羅蜜寺の本堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 9日
 3月9日(月)、西国三十三カ所の…
■更新:2014/05/10
京都西国巡礼:六波羅蜜寺の平清盛の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 9日
 「六波羅蜜寺」の本堂の南側には、…
■更新:2014/06/16
「屋島寺の大師堂のアジサイ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 12日
 屋島寺の本堂の右に弘法大師様を祀…
■更新:2014/06/16
「屋島寺のアジサイの数々」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 12日
 6月12日に見た屋島寺のアジサイ…
■更新:2014/06/16
与治山周りの海岸線を歩く
■投稿者:いのかず
■撮影日:2014年 6月 15日
6月15日日曜ハイキング「与治山を…
■更新:2014/06/17
「屋島寺本坊の旧い山門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 12日
 屋島寺本堂の正面にある「四天門」…
■更新:2014/06/17
「屋島寺本坊の山門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 12日
 古風な門の左側には、屋島寺本坊の…
■更新:2014/06/18
「ハトの水浴び」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 12日
 家の隣にある田圃に水が入り、暑い…
■更新:2014/06/19
「八栗寺へ行く」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 6月 17日
 雨が降りそうであり自転車で高松市…
■更新:2014/03/27
高松市石の民俗資料館
■投稿者:いのかず
■撮影日:2014年 3月 27日
温かい一日でした。 久しぶりに、高…
■更新:2014/03/28
「屋島中学校のチューリップの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 3月 27日
 屋島中学校の南の相引川の遊歩道沿…
■更新:2014/03/29
栗林公園散策
■投稿者:いのかず
■撮影日:2014年 3月 28日
28日日差しも柔らかく、久しぶりに…
■更新:2014/09/02
「阿波踊りが午後6時開始」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2014年 8月 12日
 阿波踊り初日の8月12日、徳島市…
■更新:2014/02/04
寒い一日
■投稿者:いのかず
■撮影日:2014年 2月 4日
暦の上では春というものの、昨日、一…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.