まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 >>
■更新:2015/02/22
「屋島寺の梅の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 2月 19日
 屋島寺の御成門付近の梅の花、以前…
■更新:2015/02/22
「サクラソウの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 2月 20日
 我が家のサクラソウの花が、白い蕾…
■更新:2015/01/06
「初春の栗林公園:高松松平家ご城下…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 2日
 栗林公園東門にある掲示板を、公園…
■更新:2015/01/07
「屋島:よく晴れた空の下の屋島寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 5日
 1月5日、寒かった正月も終わって…
■更新:2015/01/07
「屋島:談古嶺のロウバイの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 5日
 屋島山上の「屋島寺」から東へ行く…
■更新:2015/01/07
「屋島:八栗寺への遍路道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 5日
 「旧ホテル甚五郎」から南に遊歩道…
■更新:2015/01/07
「屋島:さぬき百景」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 5日
 屋島南嶺の「新屋島水族館」へ向か…
■更新:2015/01/07
「柿と鳥」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 5日
 新年ともなると、近所の柿が残って…
■更新:2015/01/23
「屋島の自然再発見:花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 17日
 屋島には四季によって色々な花が咲…
■更新:2015/01/23
「屋島の自然再発見:鳥類」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 17日
 左の文中にある写真は、「ミサゴ」…
■更新:2015/01/23
「サンポート高松:松の防風」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 17日
 サンポート高松には松の木が多く植…
■更新:2015/01/24
「大宮八幡のお火焚き」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 18日
 高松市屋島中町の大宮八幡神社のお…
■更新:2015/01/24
「大宮八幡神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 18日
 「大宮八幡神社」は屋島の南麓に鎮…
■更新:2015/01/25
「屋島山上:駐車場の屋島寺入口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 24日
 1月24日に屋島に登った時、17…
■更新:2015/01/06
「初春の栗林公園:涵翠池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 2日
 栗林公園を代表する建物の「掬月亭…
■更新:2015/01/06
「初春の栗林公園:東門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 1月 2日
 国の特別名勝に指定されている高松…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.