まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 >>
■更新:2015/10/23
「公渕公園菊花展:瀬戸大橋と栗林公…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 10月 17日
 「公渕公園」の春には桜が咲く通り…
■更新:2016/01/16
「ふるさと探訪宇多津:倉の館三角邸」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 22日
 平成27年11月の「ふるさと探訪…
■更新:2016/01/17
「ふるさと探訪宇多津:西光寺本堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 22日
 平成27年11月の「ふるさと探訪…
■更新:2016/01/17
「ふるさと探訪宇多津:西光寺船屋形…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 22日
 平成27年11月の「ふるさと探訪…
■更新:2015/10/15
「屋島神社参道の松の木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 10月 13日
 爽やかな秋晴れの下、屋島行きのシ…
■更新:2015/10/15
「青い空の屋島寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 10月 13日
 屋島の山上にある「屋島寺」の境内…
■更新:2015/10/15
「屋島寺本堂の横にある蓑山大明神」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 10月 13日
 屋島寺本堂の横にある「蓑山大明神…
■更新:2015/10/16
「仁尾八朔人形まつり:市松人形・か…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 9月 20日
 9月20日に「第18回仁尾八朔人…
■更新:2016/01/05
「おもてなしガイド:屋島寺東大門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 14日
 屋島小学校の5年生が企画した「お…
■更新:2016/01/05
「おもてなしガイド:屋島寺本堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 14日
 「屋島おもてなしガイドツアー」の…
■更新:2016/01/06
「おもてなしガイド:ガイドツアーか…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 14日
 屋島小学校の児童が企画したツアー…
■更新:2016/01/06
「屋島おもてなしガイド:遍路道を下…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 11月 24日
 屋島小学校の児童が企画した「屋島…
■更新:2015/10/02
「阿波踊り(両国本町演舞場):鳴門…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 8月 12日
 8月12日、徳島市の阿波踊り見物…
■更新:2015/10/03
「阿波踊り(両国本町演舞場):若獅…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 8月 12日
 8月12日阿波踊りの初日に徳島市…
■更新:2015/10/03
「阿波踊り(元町踊り広場):三菱電…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 8月 12日
 「両国本町演舞場」を後にして、照…
■更新:2015/10/03
「阿波踊り(東新町商店街):徳島大…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 8月 12日
 かっては徳島市随一の商店街であっ…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.