まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 >>
■更新:2016/10/31
「ふるさと探訪・郷東:弦打浜塩田跡…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 高松市郷東町の乾船入南公園の西側…
■更新:2016/10/31
「ふるさと探訪・郷東:ひょうたん川」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 現在の高松市郷東町の「乾船入公園…
■更新:2016/11/02
「ふるさと探訪・郷東:香東川の堤防…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 香東川に架かる郷東橋の下流の堤防…
■更新:2016/11/02
「ふるさと探訪・郷東:潮止め堰」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 郷東橋から北へ歩きJR四国予讃線…
■更新:2016/12/28
「岡山城:RSK・岡山城石山門跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 右にあるのがRSK(山陽放送)の…
■更新:2016/12/14
「岡山後楽園:沢の池砂利島」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 9月に入って青春18キップの残り…
■更新:2016/12/14
「岡山後楽園:沢の池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 岡山市北区後楽園にある特別名勝の…
■更新:2016/04/25
「屋島紅白弁慶餅つき:お餅つきの裏…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 3月 20日
 3月20日、屋島寺南の広場で「紅…
■更新:2016/10/17
「仁尾八朔人形まつり:瑞雲寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 17日
 「仁尾八朔人形まつり」の五番目の…
■更新:2016/10/17
「仁尾八朔人形まつり:瑞雲寺の塀の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 17日
 「瑞雲寺」の白い塀沿いに仁尾の祭…
■更新:2016/10/17
「仁尾八朔人形まつり:浦島太郎」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 17日
 「仁尾八朔人形まつり」の六番目の…
■更新:2016/12/11
「岡山後楽園へ:マリンライナー」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 青春18キップが残っていたので、…
■更新:2016/12/11
「岡山後楽園へ:岡山駅に降り立つ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
「岡山後楽園」へ行くことになり、岡…
■更新:2016/12/11
「岡山後楽園へ:ふれあいの泉」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 「岡山後楽園」へ行くことになり、…
■更新:2016/12/13
「岡山後楽園:鶴舎」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 岡山市の岡山後楽園の「鶴舎」に鶴…
■更新:2016/07/10
「満濃池:神野寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 18日
 満濃池西側の畔(ほとり)に四国別…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.