まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 >>
■更新:2016/07/10
「満濃池:弘法大師さんの銅像」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 18日
 「神野寺」の本堂前の左にある石段…
■更新:2016/07/11
「雨上がりの写真」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 23日
 6月23日に撮った写真に「雨上…
■更新:2016/07/17
「丸亀城の時太鼓セレモニー:打ち鳴…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 10日
 丸亀城の「一の門」を入った所で、…
■更新:2016/11/02
「ふるさと探訪・郷東:潮止め堰の堤…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 潮止め堰のある香東川の堤防上で解…
■更新:2016/11/02
「ふるさと探訪・郷東:競馬場跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 高松市郷東町の香川県警察学校など…
■更新:2016/11/03
「玉藻公園菊花展:大菊12鉢組花壇」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 11月 1日
 玉藻公園の西入り口から入ってすぐ…
■更新:2016/11/03
「玉藻公園菊花展:けんがい花壇」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 11月 1日
 玉藻公園二の丸跡の天守台に向かう…
■更新:2016/11/03
新高松病院工事4
■投稿者:いのかず
■撮影日:2016年 11月 2日
今年のカレンダーも、あと2枚となり…
■更新:2016/11/04
「栗林公園:東門入口の栗林菊花展」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 11月 1日
 久しぶりに「栗林公園」に行き、東…
■更新:2016/12/14
「岡山後楽園:唯心山」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 岡山市北区後楽園にある特別名勝の…
■更新:2016/12/14
「岡山後楽園:松とモミジ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 岡山市北区後楽園にある特別名勝の…
■更新:2016/12/15
「岡山後楽園:花葉の池の大立石」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 3日
 「岡山後楽園」の「花葉の池」に架…
■更新:2016/05/25
「新圧村のがいせん桜:桜と水と鯉の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 16日
 岡山県真庭郡新圧村の現在の町並に…
■更新:2016/05/26
「新圧村枝垂れ桜:新圧川の堤防」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 16日
 岡山県真庭郡新圧村の「がいせん桜…
■更新:2016/05/26
「新圧村枝垂れ桜:八重紅しだれ桜」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 16日
 岡山県真庭郡新圧村の「新圧川」の…
■更新:2016/05/28
「屋島登山:一番の難所」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 5月 26日
 大宮八幡神社横から登る屋島のきつ…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.