まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 >>
■更新:2016/07/27
「ふるさと探訪坂出:鎌田共済会郷土…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 22日
 「ふるさと探訪:坂出の町並みを歩…
■更新:2016/07/27
「ふるさと探訪坂出:鎌田共済会郷土…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 22日
 坂出市の「鎌田共済会郷土博物館」…
■更新:2016/10/30
「屋島寺東大門の日本遺産の石碑」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 10月 26日
 屋島寺東大門の門の入口右側に新た…
■更新:2016/10/30
「屋島山上の談古嶺にて」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 10月 26日
「屋島山上の談古嶺にて」  屋島山…
■更新:2016/10/31
「ふるさと探訪・郷東:愛国飛行場跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 高松市郷東町にある運転免許センタ…
■更新:2016/10/31
「ふるさと探訪・郷東:御番所跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 高松市郷東町の産業道路が予讃線の…
■更新:2016/11/01
「ふるさと探訪・郷東:香東神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 9月25日に「ふるさと探訪」で郷…
■更新:2016/11/01
「ふるさと探訪・郷東:香東神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 25日
 「香東神社 江戸時代に播州の赤穂…
■更新:2016/11/11
「石の民俗資料館:石彫作品」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 11月 5日
 「石の民俗資料館」で開かれていた…
■更新:2016/11/18
「子ども農村歌舞伎(四国村)」:花…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 10月 9日
 四国村で香川第一中学校郷土研究部…
■更新:2016/11/19
「白峰寺紅葉:薬師堂前から見た紅葉」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 11月 16日
 四国霊場第81番札所「白峰寺」の…
■更新:2016/10/16
「屋島の遍路道:猫ちゃんのブロマイ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 10月 14日
 屋島遍路道で出会ったお遍路さんに…
■更新:2016/10/17
「仁尾八朔人形まつり:よみがえる玉…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 17日
 9月17日に三豊市仁尾町で開かれ…
■更新:2016/10/17
「仁尾八朔人形まつり:雛人形創作飾…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 17日
 「仁尾八朔人形まつり」が行われて…
■更新:2016/09/26
「栗林公園茶会:掬月亭」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 18日
 栗林公園の「掬月亭(きくげつてい…
■更新:2016/10/05
「古高松コミセン文化祭作品展:アー…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 10月 1日
 10月1日に古高松コミニュティセ…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.