まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 >>
■更新:2016/02/29
京・山科の名庭めぐり
■投稿者:いのかず
■撮影日:2016年 2月 24日
2月24日京都山科界隈にある、名庭…
■更新:2016/03/04
「フラワーフェス・食と農のフェスタ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 2月 27日
 サンメッセ香川で香川県内の生産者…
■更新:2016/03/05
「茨城県の県の木の梅の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 3月 1日
 屋島山上の県木園には、茨城県の県…
■更新:2016/03/16
「ふるさと探訪志度の町:地蔵寺客殿…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 1月 24日
 1月の「ふるさと探訪」、地蔵寺本…
■更新:2016/07/08
「高商の明治神宮野球大会優勝の記念…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 6日
 「明治神宮野球大会優勝」の記念碑…
■更新:2016/07/08
「夏が来た:ミョウガ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 6日
 狭い倉庫の裏に植えている「ミョウ…
■更新:2016/05/17
「懐かしのサイコロキャラメル」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 5月 13日
 新聞に「サイコロキャラメル」の全…
■更新:2016/04/05
屋嶋城オープン一般公開:危なげな道
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 3月 19日
 3月19日(土)に「屋嶋城跡」の…
■更新:2016/04/06
「屋島の里の花:屋島神社の入口の桜」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 2日
 4月2日、国道11号から屋島を見…
■更新:2016/04/06
「屋島の里の花:屋島神社の参道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 2日
 4月2日、高松市屋島中町の「屋島…
■更新:2016/04/06
「屋島の里の花:大宮八幡神社の坂道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 2日
 4月2日、大宮八幡神社の広場から…
■更新:2016/04/07
「屋島の里の花:喜岡城跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 3日
 高松町にある5〜6mの高さの岡が…
■更新:2016/04/07
「屋島の里の花:相引川緑地」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 3日
 高松市屋島中町の琴電屋島駅の南あ…
■更新:2016/04/08
「屋島の春:可正桜」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 5日
 5日の天気はよく晴れており、満開…
■更新:2016/04/09
「見納めか栗林公園の桜:標準木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 6日
 4月6日、今年最後でないかと思わ…
■更新:2016/04/09
「見納めか栗林公園の桜:芙蓉峰から…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 6日
 4月6日に栗林公園にやってきて「…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.