まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 >>
■更新:2016/07/16
「屋島遍路道の樹木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 15日
 屋島表参道の遍路道の両側には、樹…
■更新:2016/07/16
「屋島遍路道の不喰梨(くわずのなし…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 15日
 屋島の山の遍路道のちょうど中間地…
■更新:2016/07/16
「幻想的な色のキノコ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 15日
 屋島の遍路道の斜面の苔の中から、…
■更新:2016/07/17
「丸亀城の時太鼓:二の門(太鼓門)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 10日
 6月10日は時の記念日で、丸亀城…
■更新:2016/07/17
「丸亀城時太鼓セレモニー:観光親善…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 10日
 丸亀城の「時太鼓打ち鳴らし式」続…
■更新:2016/09/15
「屋島寺:大師堂のお遍路さん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 9月 11日
 今日この頃は、ずいぶんと涼しくな…
■更新:2016/07/17
「丸亀城時太鼓セレモニー:園児さん…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 10日
 丸亀市専属住みます芸人「丸亀じゃ…
■更新:2016/07/18
「丸亀城の時太鼓セレモニー:打ち鳴…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 10日
 時の記念日の6月10日、丸亀城で…
■更新:2016/07/18
「丸亀城天守閣から丸亀市内を見る」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 10日
 「丸亀城の時太鼓セレモニー」を見…
■更新:2016/07/19
「屋島の芸術祭作品:猪おどし」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 18日
 3月20日〜4月17日の期間にあ…
■更新:2016/07/20
「屋島山上の獅子の霊厳」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 18日
 「梅雨が明けたような」と報道され…
■更新:2016/09/19
「公園めぐりスタンプラリー:高松市…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 18日
 高松市国分寺町の「高松市橘ノ丘総…
■更新:2016/09/20
「公園めぐりスタンプラリー:香川県…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 8月 11日
 8月11日にラリー最後となる「香…
■更新:2016/09/20
「公園めぐりスタンプラリー:香川県…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 8月 11日
 高松市成合町の「成合運動広場」の…
■更新:2016/09/20
「公園めぐりスタンプラリー:香川県…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 8月 11日
 香東川にかかる国道32号の「成合…
■更新:2016/07/22
「ふるさと探訪坂出:坂出市民ホール」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 6月 22日
 坂出駅から真っすぐに北に向かうと…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.