まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 >>
■更新:2016/05/20
「春日川河原で川市が開かれる」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 5月 18日
 高松市春日町を流れる春日川の下流…
■更新:2016/01/30
「平成28年 高松市消防出初式:餅…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 1月 10日
 「平成28年 高松市消防出初式」…
■更新:2017/02/03
「ふるさと探訪・高原水車:何だろう…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 12月 18日
 「精麦機」と書かれた機械、丸い大…
■更新:2017/02/04
「ふるさと探訪由良:古川の流れ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 12月 18日
 12月の「ふるさと探訪」で、高松…
■更新:2017/02/04
「ふるさと探訪由良:山北神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 12月 18日
 「12月の「ふるさと探訪」で、由…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の鯉の前:梅林橋」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 11月 20日
 以前の栗林公園の「梅林橋」から覗…
■更新:2016/12/03
「ふるさと探訪庵治:兵庫畑の薬師庵」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 10月 23日
 「ふるさと探訪庵治」、兵庫畑と言…
■更新:2016/06/20
「高松町運動会:開会式の挨拶」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 5月 15日
 高松市高松町の「高松町運動会」の…
■更新:2016/08/27
「しまなみ海道大三島:大山づみ神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 7月 28日
 今治市の大三島町の中央部にある「…
■更新:2016/04/28
「引田ひなまつり:いろいろな雛飾り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 2月 27日
 2月27日から3月3日までの5日…
■更新:2016/04/29
「引田ひなまつり:150年のお雛様」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 2月 27日
 2月27日から3月3日までの5日…
■更新:2016/04/29
「引田ひなまつり:お城に見立てた雛…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 2月 27日
 2月27日に東かがわ市引田で開か…
■更新:2016/04/29
「引田ひなまつり:いろいろな雛飾り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 2月 27日
 2月27日に東かがわ市引田で開か…
■更新:2016/05/01
「屋島へ(ふるさと探訪予想コース)…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 26日
 4月17日にあったふるさと探訪屋…
■更新:2016/05/01
鯉のぼり
■投稿者:いのかず
■撮影日:2016年 4月 30日
今日から5月。朝夕も爽やかになりま…
■更新:2016/05/02
「屋島へ(ふるさと探訪予想コース)…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2016年 4月 26日
 4月17日にあったふるさと探訪屋…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.