まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 >>
■更新:2019/01/14
「ふるさと聖通寺山(坂出):さかい…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 18日
 「ふるさと探訪」で聖通寺山の山頂…
■更新:2017/02/18
「七草粥を食べよう:高松市南部運動…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 高松市南部運動場を10時10分頃…
■更新:2017/02/18
「七草粥を食べよう:セリ発見」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 「三谷三郎池」から離れた山際の谷…
■更新:2017/02/18
JR大歩危駅にある、「ど根性もみじ」。
■投稿者:あっくん
■撮影日:2017年 2月 17日
   JR土讃線・大歩危駅に来たが…
■更新:2017/02/19
「七草粥を食べよう:オギョウ(ハハ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 「矢野古墳」へ至る小道の脇にある…
■更新:2017/01/05
「正月の高松:JR高松駅の門松」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 1日
 JR高松駅の正面の左右に、「門松…
■更新:2017/11/10
「石の里のアーティスト:漂遊」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 27日
 高松市牟礼町「高松市石の民俗資料…
■更新:2017/11/11
「石の里のアーティスト:Eggpl…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 27日
 高松市牟礼町「高松市石の民俗資料…
■更新:2017/11/11
「石の里のアーティスト:海賊船」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 27日
 高松市牟礼町「高松市石の民俗資料…
■更新:2017/11/11
「石の里のアーティスト:笑顔が宝」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 27日
 高松市牟礼町「高松市石の民俗資料…
■更新:2017/07/01
「JR高松駅の七夕飾り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 6月 28日
 検査を受けるためJRに乗り病院へ…
■更新:2017/07/01
「新川の流れ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 6月 29日
 高松市新田町の「新川」、洪水対策…
■更新:2017/07/02
「高校野球早実対英明戦:試合開始」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 6月 17日
 高校野球招待試合の「早実対英明」…
■更新:2017/07/03
「高校野球早実対坂出戦:清宮選手の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 6月 17日
 高校野球招待試合の「早実対坂出」…
■更新:2017/11/29
「屋島の山上:屋島小児童の花のプラ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 28日
 屋島山上に置かれたたくさんの屋島…
■更新:2017/12/01
「屋島おもてなしガイド:遍路道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 29日
 「屋島おもてなしガイドツアー」の…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.