まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 >>
■更新:2017/11/16
「錦秋の大窪寺:二天門前の参道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 13日
 「大窪寺」の二天門の横の高台から…
■更新:2018/02/02
「ふるさと探訪寺町界隈:無量寿院の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 17日
 高松市御坊町の「無量寿院」は真言…
■更新:2017/11/06
「アートコンポ香川:巨大な風船」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 31日
 高松市の「玉藻公園」で開かれてい…
■更新:2017/02/20
「七草粥を食べよう:三谷三郎の蛇の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 2月4日、七草粥を食べようという…
■更新:2017/02/21
「七草粥を食べよう:皇太子殿下御成…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 2月4日、七草粥を食べようという…
■更新:2017/02/21
「七草粥を食べよう:三谷兵庫頭の墓」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
2月4日、高松市三谷町で行われた…
■更新:2017/12/09
「大宮八幡神社秋祭り:本村・東山地…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 15日
 「大宮八幡神社秋祭り」、15時前…
■更新:2017/12/10
「古高松南文化祭作品展:古高松南コ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 13日
 古高松南コミニュティセンター文化…
■更新:2017/12/10
「古高松南文化祭作品展:古高松南小…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 13日
 古高松コミセンの玄関を左に入った…
■更新:2017/12/10
「古高松南文化祭作品展:春日幼稚園…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 13日
 1階の廊下に春日幼稚園の5歳児「…
■更新:2017/03/12
「高松赤十字病院で東日本大震災写真…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 7日
 3年前に手術した病気で定期的に通…
■更新:2017/03/15
「引田雛祭り:17番、18番、19…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 3日
 「引田ひなまつり」の写真上左は1…
■更新:2017/03/21
「高松市中央公園:池と滝」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 26日
 「高松市中央公園」の芝生広場の西…
■更新:2017/03/21
「高松市中央公園:ここに球場があっ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 高松市中央公園の芝生広場に、昔こ…
■更新:2017/12/11
「古高松南コミ文化祭作品展:春日・…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 13日
 古高松コミセンの2階ホールの正面…
■更新:2017/12/12
「古高松南コミセン文化祭作品展:あ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 13日
 10月13日(金)に高松市春日町…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.