まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 >>
■更新:2017/09/16
「源平石あかりロード:No.50、…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 3日
 高松市牟礼町の「ことでん八栗駅」…
■更新:2017/10/06
「屋島の今:源平合戦800年記念碑…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 4日
 屋島寺の南の「源平合戦800年記…
■更新:2017/05/16
「ふるさと探訪国分寺:如意輪瓦窯跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 26日
 川津桜が咲き誇っていた「如意輪寺…
■更新:2017/06/06
「四国の祭り:上町よさこい鳴子連」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 6日
 5月6日、前日に続いて四国の有名…
■更新:2017/07/05
「福島へ旅行:三春の滝桜(6)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 17日
 4月17日、日本三大桜の「三春の…
■更新:2017/07/26
「屋島ドライブウェイ無料:IruC…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 21日
 屋島ドライブウェイ無料化記念の限…
■更新:2017/07/28
「セミの抜け殻」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 23日
 7月23日、ラジオ体操の会場の小…
■更新:2017/07/28
「ラジオ体操」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 23日
 7月23日、小学校でラジオ体操が…
■更新:2017/12/16
「ふるさと探訪公渕池周辺:高柿神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 29日
 嫁姑の岩から南に来たところに「高…
■更新:2017/10/21
「古高松文化祭作品展:はがき絵作品」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 29日
 古高松コミセンで開かれていた「古…
■更新:2017/10/21
「古高松文化祭作品展:水曜書道会」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 29日
 古高松コミセンで開かれていた「古…
■更新:2017/10/25
「台風一過の屋島:山上駐車場」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 23日
 台風21号で土砂崩れが発生し屋島…
■更新:2017/10/29
「八栗寺:お迎え大師」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 27日
 久しぶりに八栗寺に行った時、「旧…
■更新:2017/10/31
「仁尾八朔人形まつり:@雛人形段飾…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 23日
 9月23日(祝日)に三豊市仁尾町…
■更新:2017/11/03
「仁尾八朔人形まつり:G雛人形創作…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 23日
 三豊市仁尾町の「仁尾八朔人形まつ…
■更新:2017/11/03
仁尾八朔人形まつり:H園児の作品展…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 23日
 三豊市仁尾町の「仁尾八朔人形まつ…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.