まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 >>
■更新:2017/05/02
「屋島神社のツツジ:ピンク色の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 28日
 「屋島神社」の社務所の西側にある…
■更新:2017/05/03
「屋島:山上の桃太郎広場で」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 28日
 4月28日、屋島に上り「桃太郎広…
■更新:2017/05/04
日山と鯉のぼり
■投稿者:いのかず
■撮影日:2017年 5月 3日
夏日が続き菜園の水やりに大わらわの…
■更新:2017/05/06
「高松市中央公園:整備された手押し…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 3日
 2005年6月に高松ライオンズク…
■更新:2017/05/06
「高松市中央公園:イサム・ノグチ氏…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 26日
 高松市中央公園にあるイサム・ノグ…
■更新:2017/05/06
「高松市中央公園:平和の群像あけぼ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 26日
 「高松市では一九八〇年(昭和五十…
■更新:2017/05/07
「高松市中央公園:庵治の自然石の文…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 高松市番町の高松市中央公園南西隅…
■更新:2017/01/20
「喜岡寺のザクロの実」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 19日
 建武2年(1335年)に舟木頼重…
■更新:2017/01/27
「大宮八幡神社の境内の天満宮」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 大宮八幡神社の拝殿左側に「天満宮…
■更新:2017/01/28
「冬の屋島:フキ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 屋島山上の屋島寺本坊の梅の花を見…
■更新:2017/01/29
「屋島山上:獅子の霊厳」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 屋島山上の獅子の霊厳から見た、高…
■更新:2017/01/29
「屋島山上:ひっそりと咲くクリスマ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 屋島山上の「新屋島水族館」の前に…
■更新:2017/01/29
「屋島山上:駐車場に置かれたプラン…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 屋島山上駐車場の西側にある「屋島…
■更新:2017/01/30
「屋島の景色:談古嶺のロウバイ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 今の時期に珍しくもないが、屋島山…
■更新:2017/01/30
「屋島の景色:やっと見つけた遍路道…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 「eとぴあーかがわ」のかがわのみ…
■更新:2017/01/31
「雨上がりの屋島:観光案内塔」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 30日
 屋島山上駐車場から屋島寺に入る際…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.