まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 >>
■更新:2017/07/18
「キキョウの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 16日
 何年か前にキキョウの苗を買ってき…
■更新:2017/07/18
今時のシクラメン
■投稿者:angel
■撮影日:2017年 7月 18日
窓辺に置いた シクラメンが咲いてい…
■更新:2017/07/18
今時のシクラメン
■投稿者:angel
■撮影日:2017年 7月 18日
窓辺に置いた シクラメンが咲いてい…
■更新:2017/04/21
「さぬき源内まつり:こまパフォーマ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 12日
 コマなどを使ったパフォーマンスに…
■更新:2017/04/21
「さぬき源内まつり:こまパフォーマ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 12日
 こまパフォーマンスの最後の「パフ…
■更新:2017/05/03
「屋島:相引川緑地」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 28日
 屋島に上るため「琴電屋島駅」に向…
■更新:2017/05/06
「高松市中央公園:平和の群像・あけ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 高松市中央公園にある「平和の群像…
■更新:2017/11/15
「まちなみ巡り:屋島西町の並木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 10日
 高松市屋島西町の「西村ジョイさん…
■更新:2017/11/16
「錦秋の大窪寺:逆光のモミジ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 13日
 「大窪寺」の石段を何段か上って振…
■更新:2017/11/16
「錦秋の大窪寺:上から見た二天門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 13日
 「大窪寺」の二天門をくぐり、少し…
■更新:2017/11/17
「錦秋の大窪寺:本堂前」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 13日
 四国第88番札所の「大窪寺」、無…
■更新:2017/10/27
「シャトルバスで屋島へ:自転車走行…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 26日
 10月23日〜24日に屋島ドライ…
■更新:2017/07/19
「屋島だより:タヌキさん暑いね」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 17日
 屋島山上のお土産屋さん庭の地べた…
■更新:2017/07/20
「屋島だより:遍路道の工事」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 17日
 屋島寺の仁王門から石段を下りて遍…
■更新:2017/03/20
「高松中央球場」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 31日
 「高松百年史」に載っていた「サヨ…
■更新:2017/03/28
「栗林公園花だより:新日暮亭の東の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 26日
 栗林公園の茶室「新日暮亭」の東に…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.