まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 801 802 803 804 805 806 807 808 809 810 >>
■更新:2017/03/17
「引田雛祭り:62番、63番、64…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 3日
 写真上左は62番の「山西文具店さ…
■更新:2017/03/17
「引田雛祭り:66番、68番、69…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 3日
 写真上左は66番の「谷川家さん:…
■更新:2017/03/19
「ふるさと探訪:旧高松市役所」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 「ふるさと探訪」で高松市役所に来…
■更新:2017/10/02
「書道パフォーマンス大会:坂出高校」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 8月 27日
高松市サンポート高松のシンボルタワ…
■更新:2017/10/02
「書道パフォーマンス大会:高松商業…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 8月 27日
 高松市サンポート高松のシンボルタ…
■更新:2017/10/02
「書道パフォーマンス大会:高松商業…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 8月 27日
 高松市サンポート高松のシンボルタ…
■更新:2017/01/07
「石清尾八幡神社初詣:参道を見れば」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 1日
 石清尾八幡神社拝殿前から撮った行…
■更新:2017/01/07
「石清尾八幡神社初詣:社務所」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 1日
 「石清尾八幡神社」の拝殿左側に社…
■更新:2017/01/07
「石清尾八幡神社初詣:おみくじの波」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 1日
 「石清尾八幡神社」の玉垣の際に紐…
■更新:2017/03/19
「ふるさと探訪:高松市民のねがい」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 「ふるさと探訪」で高松市役所に来…
■更新:2017/03/19
早春の花たち
■投稿者:angel
■撮影日:2017年 3月 19日
 わが町は 鉄道発祥の地でもありま…
■更新:2017/03/20
「ちょっと昔の地図」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 31日
 昔、務めていた職場で新しく買い不…
■更新:2017/03/22
「高松市中央公園:ハゲさんとは」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 中央公園にある「ハゲさん」の看板…
■更新:2017/03/23
「高松市中央公園:三枝惣太郎氏作『…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 26日
 高松市中央公園の東入口から石段と…
■更新:2017/03/23
「高松市中央公園:高松市中央公園の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 26日
 高松市中央公園に設置されている三…
■更新:2017/01/14
初詣
■投稿者:angel
■撮影日:2017年 1月 1日
善通寺は弘法大師の父善通の名前をと…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.