まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 >>
■更新:2017/03/15
「引田雛祭り:6番、7番、10番、…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 3日
 「引田ひなまつり」、雛飾りがされ…
■更新:2017/04/04
「四国村の早春:スモモの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 2日
 四国村のお花畑などに観光客が「ナ…
■更新:2017/04/04
「四国村の早春:ヤマザクラ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 2日
 四国村のメインストリートの「流れ…
■更新:2017/04/05
「ふれあい広場古高松:古高松コミュ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 25日
 「古高松コミュニティセンター」の…
■更新:2017/05/06
四国汽船所有の高速艇「ラブバード」。
■投稿者:あっくん
■撮影日:2017年 5月 6日
 直島から高松および宇野を運航し…
■更新:2017/05/07
「高松市中央公園:菊池寛文学碑」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 高松市中央公園の南西隅の生家が近…
■更新:2017/05/07
「高松市中央公園:菊池寛の生家跡碑」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 中央公園南西隅に、友人の小島政次…
■更新:2017/05/08
「高松市中央公園:小河謙三郎氏の像」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 高松市の中央公園の芝生広場から北…
■更新:2017/05/08
「高松市中央公園:小河謙三郎翁壽像」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 高松市中央公園芝生広場の北西に「…
■更新:2017/03/07
「四国まんなか千年ものがたりの車両…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 25日
 4月1日から「大歩危−多度津駅間…
■更新:2017/03/07
「四国まんなか千年ものがたりの車両…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 25日
 「四国まんなか千年ものがたり」の…
■更新:2017/03/07
「四国まんなか千年ものがたりの車両…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 25日
 「四国まんなか千年ものがたり」の…
■更新:2017/03/07
「四国まんなか千年ものがたりの車両…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 25日
 「四国まんなか千年ものがたり」の…
■更新:2017/03/07
SL「北びわこ号」.
■投稿者:あっくん
■撮影日:2017年 3月 5日
SL北びわこ号は、西日本旅客鉄道(…
■更新:2017/03/10
「鳴門コウノトリ:レンコン畑が続く…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 3月 4日
 鳴門市の親類からお誘いがあり、連…
■更新:2017/04/06
「香川県綾川町西分のしだれ桜:坂道…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 5日
 前日のテレビで満開になっていると…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.