まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 >>
■更新:2017/02/18
「七草粥を食べよう:高松市南部運動…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 高松市キャンプ協会が主催する三谷…
■更新:2017/05/06
「高松市中央公園:平和の群像あけぼ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 4日
 高松市中央公園南の「こかげ広場」…
■更新:2017/03/07
「四国まんなか千年ものがたりの車両…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 25日
 4月から運行が開始される「四国ま…
■更新:2017/03/07
「四国まんなか千年ものがたりの車両…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 25日
 「四国まんなか千年ものがたり」の…
■更新:2017/08/21
「ふるさと探訪水任流:泳法見学(3…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 2日
 水任流の泳法を披露していただいた…
■更新:2017/08/22
「高瀬橋(徳島県の吉野川):日の入…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 8月 18日
 四国三郎「吉野川」は、香川県との…
■更新:2017/08/24
「さぬき満月まつり:高砂会(一合ま…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 29日
 7月29日、屋島山上の県木園で大…
■更新:2017/08/24
「さぬき満月まつり:一合まいた」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 29日
 7月29日、屋島山上の県木園で開…
■更新:2017/08/24
「さぬき満月まつり:ステージイベン…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 29日
 7月29日、屋島山上の県木園で開…
■更新:2017/08/24
さぬき満月まつり:国分寺キッズ/レ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 29日
 7月29日、屋島山上の県木園で開…
■更新:2017/08/25
「さぬき満月まつり:人生百年」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 29日
 7月29日、屋島山上の県木園で開…
■更新:2017/01/27
「大宮八幡神社お火焚祭:ミカンを焼…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 「大宮八幡神社お火焚祭」、一段と…
■更新:2017/01/27
「大宮八幡神社天満宮横の梅の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 22日
 大宮八幡神社の「天満宮」の横に植…
■更新:2017/01/28
「冬の屋島:屋島寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 頬をなでる冷たい風に負けないで、…
■更新:2017/01/29
「屋島山上:瑠璃宝池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 昼前になっても屋島山上の「瑠璃宝…
■更新:2017/01/29
「屋島山上:屋島東町に菜の花畑」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 1月 23日
 屋島山上の「談古嶺」からは、五剣…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.