まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 >>
■更新:2017/07/23
「屋島ドライブウェイ無料:国道11…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 21日
 7月21日に高松市屋島中町の「屋…
■更新:2017/09/19
「屋島山上:ムラサキシブキか」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 18日
 屋島山上の「獅子の霊厳」の民家の…
■更新:2017/09/21
「屋島寺仁王門付近の水の流れ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 21日
 屋島寺仁王門付近の遍路道に台風1…
■更新:2017/09/21
「崩れた屋島遍路道」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 19日
 屋島遍路道のやや頂上に近い場所の…
■更新:2017/09/21
「新川でエサを漁るサギ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 19日
 台風がきた翌日に、高松市屋島西町…
■更新:2017/09/23
源平石あかりロード:作品No.10…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 3日
 高松市牟礼町で9月16日まで開催…
■更新:2017/05/21
散歩道
■投稿者:いのかず
■撮影日:2017年 5月 6日
夕暮れ時の住蓮寺池とクレーター五坐
■更新:2017/05/22
「屋島:不喰梨(くわずのなし)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 18日
 屋島遍路道の途中にある弘法大師さ…
■更新:2017/05/23
「春日川の川市:花屋さん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 18日
 「春日川橋」の直下に花屋さんが店…
■更新:2017/05/24
「東谷農村歌舞伎:香川町へ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 30日
 4月30日、高松市香川町の祇園座…
■更新:2017/07/27
「屋島ドライブウェイ無料:源平餅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 21日
 屋島寺東大門で小さな容器に入れた…
■更新:2017/07/27
「屋島ドライブウェイ無料:屋島寺東…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 21日
 昭和60年5月に竣工した「屋島寺…
■更新:2017/07/27
「屋島ドライブウェイ無料:屋島寺入…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 21日
 一時雨が降ってきた屋島寺の参道に…
■更新:2017/07/29
「ふるさと探訪綾歌の古墳巡り:旧綾…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 28日
 5月の「ふるさと探訪」が丸亀市綾…
■更新:2017/07/30
ふるさと探訪綾歌の古墳巡り:綾歌神…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 28日
 「綾歌神社」のある丘の上から坂道…
■更新:2017/07/31
「ふるさと探訪綾歌の古墳巡り:住吉…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 5月 28日
 5月の「ふるさと探訪」で丸亀市綾…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.