まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 >>
■更新:2017/09/18
「台風の影響:鉄道の運休」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 17日
 高松市春日町の新川の側を走る「琴…
■更新:2017/04/28
「御殿浄水場」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 9日
 朝方に雨が降り何で行こうかなと思…
■更新:2017/04/28
「御殿浄水場:急速ろ過装置」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 9日
 「御殿浄水場内」のタンクのような…
■更新:2017/11/21
「鬼無盆栽植木まつり:実がなる木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 20日
 天候が悪い中、「鬼無盆栽植木まつ…
■更新:2017/02/17
「巡視船いぶき:前景」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 2月 4日
 2月4日、高松海上保安部に新しく…
■更新:2017/04/12
「桜の季節の金毘羅さん:JR琴平駅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 「金毘羅さん」の桜を見るため、J…
■更新:2017/04/12
「桜の季節の金毘羅さん:JR琴平駅…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 JR琴平駅の広々とした駅舎内は、…
■更新:2017/04/13
「桜の季節の金毘羅さん:桜の通り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 金毘羅さんに左側にたくさんの石灯…
■更新:2017/04/13
「桜の季節の金毘羅さん:桜の馬場か…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 金毘羅さんの桜の馬場が終わり、上…
■更新:2017/04/13
「桜の季節の金毘羅さん:鳥居さん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 金毘羅さんの御厩がある場所の右側…
■更新:2017/04/14
「桜の季節の金毘羅さん:石段595…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 「金毘羅さん」に上っており、本宮…
■更新:2017/04/14
「桜の季節の金毘羅さん:御本宮」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 御本宮の下にある急な石段の手前に…
■更新:2017/04/14
「桜の季節の金毘羅さん:御本宮の拝…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 金刀比羅宮の御本宮の拝殿内で、結…
■更新:2017/04/14
「桜の季節の金毘羅さん:こんぴら歌…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 金毘羅さんの表参道から「海の科学…
■更新:2017/04/15
「丸亀城の桜:うるし林の桜」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 8日
 丸亀城の大手一の門の東側に、「う…
■更新:2017/12/08
「大宮八幡神社秋祭り:祭りが始まる…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 15日
 午後、大宮八幡神社の「神幸祭」を…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.