まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 >>
■更新:2017/09/05
「どんどん高松(花火):花火が終わ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 8月 13日
 「どんどん高松」の花火が終わった…
■更新:2017/12/27
「京都・鞍馬寺:苦しかった石段」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 20日
 京都・鞍馬寺をケーブルカーを使わ…
■更新:2018/01/08
「中央病院祭:香川県立中央病院」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 16日
 昨年12月に高松市朝日町にある「…
■更新:2018/01/08
「中央病院祭:川柳」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 16日
 県立中央病院を入った右側の通路に…
■更新:2018/01/10
「こころ旅(香川):綾川町の永富池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 3日
 去年の11月のにNHK「こころ旅…
■更新:2018/01/12
「こころ旅(香川):多度津町千代池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 3日
 11月放送の「にっぽん縦断こころ…
■更新:2018/01/31
「ふるさと探訪寺町界隈:小さな社の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 17日
 「ふるさと探訪」、片原町の路地の…
■更新:2018/05/08
「屋島ドライブウェイ料金所:通行料…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 7月 17日
 平成27年(2017年)7月17…
■更新:2018/05/08
屋島ドライブウェイ料金所:東(出口…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 4月 10日
 桜の花の季節の去年4月に「円応教…
■更新:2017/11/07
「仁尾八朔人形まつり:J雛人形飾り」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 9月 23日
 三豊市仁尾町内で開かれていた「第…
■更新:2017/11/12
「栗林公園の今:吹上亭前の鯉」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 10日
 栗林公園の鯉が少なくなり去年11…
■更新:2017/11/12
「栗林公園の今:新しいモミジの標準…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 10日
 栗林公園の東門から入って、すぐ鴨…
■更新:2017/11/26
「石の里のアーティスト:K1000」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 10月 27日
 「石の里のアーティストたち」の出…
■更新:2017/11/30
「四国村の秋:わら家の垣根」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 11月 28日
 高松市屋島中町の「四国村」の隣に…
■更新:2017/12/19
「まち散歩:玉藻公園の松ぼっくりツ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 17日
 JR高松駅や琴電高松築港駅の近く…
■更新:2017/12/19
「まち散歩:お城から見るサンポート…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2017年 12月 17日
 12月17日、玉藻公園(旧高松城…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.