まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 851 852 853 854 855 856 857 858 859 860 >>
■更新:2018/02/10
「ふるさと探訪法然寺:黒門」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 21日
 1月21日、「ふるさと探訪」で高…
■更新:2018/02/10
「ふるさと探訪法然寺:弘法大師堂」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 21日
 1月の「ふるさと探訪」で高松市仏…
■更新:2018/02/10
「ふるさと探訪法然寺:藩主手植えの…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 21日
 1月の「ふるさと探訪」で高松市仏…
■更新:2018/02/23
「徳島へ:高速道路の三木トンネル」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 19日
 2月19日に徳島へ向かい、高速道…
■更新:2018/02/24
「徳島へ:畑の真ん中の電柱に雪」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 12日
 徳島へ義母のお見舞いのため里帰り…
■更新:2018/02/24
「徳島へ:鵜の田尾トンネル」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 12日
 徳島へ里帰りし香川へ帰る時に時間…
■更新:2018/01/30
「鏡開き(四国村):ロウバイの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 13日
 四国村の「旧河野家住宅」の周囲に…
■更新:2018/02/25
「栗林公園梅まつり:北梅林」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 24日
 2月17日〜18日に特別名勝「栗…
■更新:2018/02/25
「栗林公園梅まつり:北梅林」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 24日
 栗林公園には南梅林と北梅林にそれ…
■更新:2018/02/25
「栗林公園梅まつり:北梅林」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 24日
 梅まつりが開かれている栗林公園の…
■更新:2018/02/26
「栗林公園梅まつり:北梅林の観梅茶…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 24日
 2月17日〜18日に「栗林公園」…
■更新:2018/02/26
「栗林公園梅まつり:北梅林の観梅茶…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 24日
 「栗林公園梅まつり」、手前左の机…
■更新:2018/02/03
「文化財防火訓練(栗林公園):消防…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 23日
 昭和24年1月26日に現存する世…
■更新:2018/01/25
「高松市消防出初式:式典会場(大展…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 7日
 「高松市消防出初式」が行われてい…
■更新:2018/01/26
「高松市消防出初式:式典会場(大展…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 7日
 1月7日、高松市林町のサンメッセ…
■更新:2018/01/26
「高松市消防出初式:水タンク」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 7日
 高松市消防出初式の会場となる臨時…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.