まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 901 902 903 904 905 906 907 908 909 910 >>
■更新:2018/07/02
「ふるさと探訪鬼無・飯田:大暮神社」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 22日
 高松市飯田町の「相作馬塚古墳」か…
■更新:2018/08/08
「さぬき満月まつり:畑飛鳥さんのス…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 7月 28日
 「さぬき満月まつり」のステージで…
■更新:2018/08/08
さぬき満月まつり:国分寺キッズ/レ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 7月 28日
 「国分寺キッズ」と「レインボーキ…
■更新:2018/08/09
「さぬき満月まつり:閉会宣言」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 7月 28日
 「いろは連」の阿波踊りを最後に「…
■更新:2018/08/11
「ふるさと探訪木太:八坂神社さん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 6月 24日
 「ふるさと探訪」でJA木太支店か…
■更新:2018/08/12
「ふるさと探訪木太:白山神社古墳」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 6月 24日
 6月の「ふるさと探訪」で、高松市…
■更新:2018/08/13
「ふるさと探訪木太:増田三代の墓」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 6月 24日
 住宅地と田んぼが混在している高松…
■更新:2018/04/18
「ふるさと探訪・亀水(たるみ):加…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 4日
 受付を済ました所からほど近い高松…
■更新:2018/04/18
ことでん、京急ラッピング車両の運行…
■投稿者:あっくん
■撮影日:2018年 4月 18日
  ことでんでは、京浜急行電鉄株…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の鯉の今:吹上亭前」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 19日
 栗林公園の鯉が、えらいことになっ…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の鯉の今:涵翠池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 19日
 栗林公園の代表的な建物の「掬月亭…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の鯉の前:涵翠池」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 1月 1日
 今年の1月1日に栗林公園の「涵翠…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の鯉の今:梅林橋」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 19日
 栗林公園の「梅林橋」、いつもは小…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の今:藤棚」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 19日
 「旧日暮亭」が11月22日までの…
■更新:2018/04/20
「栗林公園の今:恋ツツジ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 19日
 栗林公園の南湖に浮かぶ島の「杜鵑…
■更新:2018/06/10
「ふれあい屋島フェスタ:屋島中学校…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 5月 27日
 「第2回ふれあい屋島フェスタ」が…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.