まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
年代別で見る
<< 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 >>
■更新:2018/08/04
「さぬき満月まつり:あすなろ保育園…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 7月 28日
 屋島山上の県木園の「第14回さぬ…
■更新:2018/08/12
「ふるさと探訪木太:神内城跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 6月 24日
 「ふるさと探訪」で巡り、「八坂神…
■更新:2018/09/30
「屋島のキノコ:横に伸びた茎」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 9月 24日
 木の幹に空いた穴から横に伸びてき…
■更新:2018/10/03
「高松城の月見櫓」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 10月 2日
 玉藻公園(高松城)に入園しなくて…
■更新:2018/10/07
「古高松文化祭:作品展の永和書道会」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 9月 28日
 コミセンのホールを間仕切って、小…
■更新:2018/10/08
「古高松文化祭:絵画同好会の作品」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 9月 28日
 9月28日に「古高松コミユニティ…
■更新:2018/11/08
「大窪寺の紅葉:本堂へ進む参拝客」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 11月 6日
 さぬき市多和兼割の四国八十八か所…
■更新:2018/11/09
「大窪寺の紅葉:仁王門東のモミジ群」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 11月 6日
 11月6日、さぬき市多和兼割の四…
■更新:2018/11/09
「大窪寺の紅葉:しっぽくうどん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 11月 6日
 大窪寺の門前のお店屋さんで、昼食…
■更新:2018/11/09
「大窪寺の紅葉:前山ダムと桜の花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 11月 6日
 紅葉を見ようと大窪寺へと向かう道…
■更新:2018/02/22
「屋島で:旧屋島ケーブル山麓駅跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 20日
 旧屋島ケーブル山麓駅の駅舎は取り…
■更新:2018/03/08
「屋島のふもと散歩:新川河口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 3月 5日
 青い空が広がる空の下に横たわる溶…
■更新:2018/05/12
「高齢者講習:公安委員会からのハガ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 28日
 6月が誕生日で、1月頃に公安委員…
■更新:2018/04/24
「ふるさと探訪・亀水町:興願寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 4日
 平成30年2月「ふるさと探訪」で…
■更新:2018/04/24
「ふるさと探訪・亀水町:興願寺の古…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 2月 4日
 高松市亀水町の「興願寺」が薬師庵…
■更新:2018/04/27
「春だ屋島だ:屋島寺南の広場のツツ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2018年 4月 26日
 今年も桜の花を楽しませてくれた屋…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.