まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
地域別で見る
高松市サンポート   高松市   高松市フェリー乗り場  高松市屋島  高松市牟礼   高松市庵治   直島(香川郡)   三木町(木田郡)  
<<  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  >> 
■更新:2015/05/16
「屋島の今頃:屋島遍路道の加持水横…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 14日
 屋島遍路道の「加持水」の石像があ…
■更新:2015/05/16
「屋島の今頃:屋島遍路道のガマズミ…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 14日
 屋島の遍路道に「ガマヅミ」の白い…
■更新:2015/05/16
「屋島の今頃:屋島寺」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 14日
 5月14日屋島に上ったが、曇り空…
■更新:2015/05/05
「選挙」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 4月 26日
 4月26日、高松市長並びに高松市…
■更新:2015/05/05
「高松市屋島西町で」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 1日
 高松市屋島西町のゴルフ練習場近く…
■更新:2015/05/05
「新川・春日川の河口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 3日
 5月3日に町からの帰りに瀬戸大橋…
■更新:2015/05/05
「古高松コミニュティセンターの鯉の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 1日
 新田街道のJR高徳線の踏切からち…
■更新:2015/05/04
「屋島遍路道のフジの弦」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 遍路道の林の中に太い弦性の植物が…
■更新:2015/05/04
「屋島遍路道で」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島遍路道を下りているとき、お遍…
■更新:2015/05/04
「屋島山上の獅子の霊厳」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島山上の風光明美な「獅子の霊厳…
■更新:2015/05/04
「屋島寺本坊のツツジの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島寺の四天門を出て広場を右に行…
■更新:2015/05/04
「屋島寺本堂前のツツジの花」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 5月2日の屋島寺境内には、大勢の…
■更新:2015/05/03
「屋島寺東大門のツツジ」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島寺の東大門の前で、ツツジの花…
■更新:2015/05/03
「屋島寺の入口」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島山上の駐車場から屋島寺に向か…
■更新:2015/05/03
「屋島のシャトルバス」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島山上行きのシャトルバスに琴電…
■更新:2015/05/03
「屋島口銭場川の亀さん」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2015年 5月 2日
 屋島に上るため「口銭場川」の横を…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.