まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
地域別で見る
高松市サンポート   高松市   高松市フェリー乗り場   高松市屋島   高松市牟礼   高松市庵治   直島(香川郡)   三木町(木田郡)  
<<  641  642  643  644  645  646  647  648  649  650  >> 
■更新:2013/02/04
「屋島城(浦生)跡の過去に発掘した…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 1月 19日
 連載講座の「屋島北嶺を歩く」が1…
■更新:2013/02/04
「屋島北嶺の屋島城(やしまのき)跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 1月 19日
 連載講座「古代山城屋島城跡から歴…
■更新:2013/02/03
「旧屋島ケーブル山上駅のホーム」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 旧屋島ケーブル山上駅では、写真右…
■更新:2013/02/03
「旧屋島ケーブルの線路と山上駅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 写真上の線路際には石段があり、ケ…
■更新:2013/02/03
「旧屋島ケーブル:旧屋島ケーブル車…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 山麓駅のホームにある車両のうち上…
■更新:2013/02/03
「旧屋島ケーブル:山麓駅ホーム」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 今から約7年半くらい前に約800…
■更新:2013/02/03
「旧屋島ケーブル:山麓駅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 2005年(平成17年)8月2日…
■更新:2013/02/02
陽気に誘われ
■投稿者:いのかず
■撮影日:2013年 2月 2日
春の様な暖かい1日でした。陽気に誘…
■更新:2013/02/02
「暖かかった屋島:屋島寺南広場の梅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 屋島寺南広場には梅の木が何本かあ…
■更新:2013/02/02
「暖かかった屋島:獅子の霊巌の梅」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 獅子の霊巌の「れいがん茶屋」の南…
■更新:2013/02/02
「暖かかった屋島:獅子の霊巌の観光…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 獅子の霊巌からの景色は、高松市街…
■更新:2013/02/02
「暖かかった屋島:山上の瑠璃宝池(…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 屋島山上の「瑠璃宝池(血の池)」…
■更新:2013/02/02
「暖かかった屋島:遍路道の加持水」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 2月 1日
 2月1日は風もなく暖かい日になり…
■更新:2013/02/01
「聖天尊大縁日(八栗寺):護摩堂の…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 1月 16日
 1月16日に八栗寺の聖天堂におい…
■更新:2013/02/01
「聖天尊大縁日(八栗寺):聖天堂内…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 1月 16日
 1月16日に八栗寺の聖天堂におい…
■更新:2013/02/01
「聖天尊大縁日(八栗寺):聖天堂で…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2013年 1月 16日
 1月16日に八栗寺聖天堂において…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.