まちの記憶あずかりアーカイブス TOP
香川県情報通信交流館 「e-とぴあ・かがわ」
地域別で見る
高松市サンポート   高松市   高松市フェリー乗り場   高松市屋島   高松市牟礼   高松市庵治   直島(香川郡)   三木町(木田郡)  
<<  731  732  733  734  735  736  737  738  739  740  >> 
■更新:2012/03/13
「栗林公園南庭の舟蔵跡」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 13日
栗林公園の東門駐車場に沿って南に…
■更新:2012/02/25
「栗林公園の花しょうぶ園」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 12日
 栗林公園の瞰鴨閣(かんおうかく)…
■更新:2012/02/25
「栗林公園の瞰鴨閣(かんおうかく)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 14日
 栗林公園の北梅林の東にある小高い…
■更新:2012/02/25
「栗林公園の群鴨池(ぐんおうち)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 12日
 栗林公園北庭の東部にある池が「群…
■更新:2012/02/25
「栗林公園の鴨引堀と小覗(このぞき…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 13日
「栗林公園の鴨引堀と小覗(このぞき…
■更新:2012/02/25
琴電880号の車内ナンバープレート。
■投稿者:伊予鉄株主
■撮影日:2000年
880号はかなり複雑な経緯をたどった…
■更新:2012/02/24
「栗林公園南庭のぼたん石」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2011年 10月 7日
 夫婦松にすぐ南に、大きな奇岩であ…
■更新:2012/02/24
「栗林公園南庭の夫婦松」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 13日
 栗林公園の奨励館前を南に歩いて行…
■更新:2012/02/24
琴電880号の運転台撤去跡。
■投稿者:伊予鉄株主
■撮影日:2000年
モーターのない高松築港寄りの制御車…
■更新:2012/02/23
「栗林公園の北湖(ほっこ)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2011年 4月 12日
 栗林公園の南庭にあるにもかかわら…
■更新:2012/02/23
「栗林公園の梅林橋(ばいりんきょう…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 13日
 栗林公園南庭の南梅林の近くにある…
■更新:2012/02/23
「栗林公園の並松(箱松後継樹)」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2012年 2月 18日
 栗林公園の北庭にずらりと松が並ん…
■更新:2012/02/23
「栗林公園の屏風松(びょうぶまつ)…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2011年 4月 12日
 栗林公園の商工奨励館前より南に行…
■更新:2012/02/23
「栗林公園の根上り樫(ねあがりかし…
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2011年 4月 12日
 1625年頃の寛永年間に造園され…
■更新:2012/02/23
琴電880号の車内。
■投稿者:伊予鉄株主
■撮影日:2000年
琴電880号の車内(乗務員室方向を見た…
■更新:2012/02/22
「栗林公園の桜前線標本木」
■投稿者:屋島のできごと
■撮影日:2011年 4月 12日
 毎年多くの花見客で賑わうここ栗林…

Copyright(C) Kagawa Information Service Co., Ltd. All Rights Reserved.